2020年3月に開催された「NAGOYA Archi Fes 2020(中部卒業設計展)」。第7回目となる今大会のテーマは「∫ 建築 dt=」。中部地方の大学・高専・専門学校15校が参加し、熱戦が繰り広げられました。本作品集では63作品を紹介しているほか、熱い議論が交わされたプレゼンテーション・質疑応答や公開審査、実行委員会の活動内容紹介も収録しています。学生たちの設計に対する考えや想いのこもった提案の数々を記録した作品集です。
CONTENTS
○Prologue ∫ 建築 dt= ○審査員紹介 ○プレゼンテーション&質疑応答 ○公開審査 ○入選作品紹介 ○作品紹介 ○活動内容紹介 ○学生実行委員会紹介 など
審査員
[1日目] 大竹 敏之(フリーライター) 稀温(コーディネーター、Kion Studio代表) 三宅 博之(デザイナー、三宅博之デザインオフィス代表) 総合司会:村上 心(椙山女学園大学教授・生活科学研究科長、Hyper Space Creator、建築学者、写真家) [2日目] 審査員長:内藤 廣(建築家、東京大学名誉教授) 島田 陽(建築家、タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所代表) 三谷 裕樹(建築家、ナノメートルアーキテクチャー共同主宰) 近藤 哲雄(建築家、近藤哲雄建築設計事務所主宰) 総合司会:武藤 隆(大同大学教授)
参加校
愛知工業大学/愛知淑徳大学/金沢工業大学/信州大学/椙山女学園大学/大同大学/中部大学/東海工業専門学校/豊田工業高等専門学校/豊橋技術科学大学/名古屋工業大学/名古屋市立大学/名古屋大学/日本福祉大学/名城大学